こんにちは!北方接骨院の田中です!

今回は当院人気の産後の骨盤矯正について説明していきます(^^♪

♦骨盤矯正の特徴
骨盤のズレ
骨盤の開き
股関節の開き

♦産後骨盤矯正の原因と結果
(主な原因)
1.ホルモンの影響で骨盤が開く
妊娠すると「リラキシン」という女性ホルモンが分泌される。
リラキシン→骨盤周りの関節靭帯を緩める働き
出産時に赤ちゃんが狭い産道を通って出やすいようにするため

産後しばらくは分泌が続く…
関節や靭帯が緩いままの状態で家事や育児をつ続けることで姿勢が悪くなり、骨盤が歪みやすくなる

2.出産時の骨盤の動き

3.妊娠してからの姿勢の変化

4.産後の育児などの姿勢

(結果)
・体型の変化(ヒップ・太もも・寸胴・ポッコリ)
・いろいろな痛みや症状(恥骨・腰痛・仙骨痛・尾骨痛・腱鞘炎・肩こり・尿漏れ・頻尿・むくみ・冷え性など)

♦骨盤を正しく矯正するには
(産後の骨盤)
骨盤の開き→ホルモン
骨盤のズレ→筋肉
股関節の開き→歩き方

(一般の骨盤)
骨盤のズレ→筋肉

〇帝王切開でも骨盤は歪む
自然分娩であれば分娩時に骨盤が開いたことで歪みが生じることは想像しやすい
帝王切開でも出産に向けた身体の準備は進み、骨盤も開いて歪みも生じる
                ↓
          帝王切開でも骨盤矯正は必要!

♦産後の骨盤矯正を行う理由
(出産前の負担)
赤ちゃんが胎内で大きくなるにつれて、骨盤もそれに合わせて開いてくる。(腸骨が開く)
(出産時の負担)
赤ちゃんが生まれる前に骨盤は大きく開く。(恥骨、坐骨がひらく)
(出産後の負担)
開いたままの骨盤は、放置されていると前後に少しずつ歪んでしまう(仙骨、尾骨が浮く)

♦育児による様々な姿勢
授乳、沐浴、抱っこ、抱っこ紐、おむつ替え、添い寝

♦骨盤がズレると…
猫背‥肩こり、胸が垂れる、下腹部ポッコリ、お尻が垂れる
反り腰‥船場化の反り、便秘・生理痛、反り腰、ももはり、ししゃも脚
がに股‥肩こり、腰痛、むくみやすい、くびれの高さが違う、O脚

♦骨盤が閉まるまでの期間
産後骨盤矯正をしなかった場合‥10か月
産後骨盤矯正をした場合‥3か月
※筋力低下は妊娠期間の10か月間にかけて起こっているので最低でも10か月はかかります!

♦通院回数は3か月(安定)+2か月(メンテナンス)の14回

♦当院の産後専門とは
1、多くの産後ママの施術をした技術
→データから導き出した産後専門の技術

2.産後に特化した通院システム
→約3か月で10回

3.保育環境の設備が豊富
→キッズスペース完備

産後の方は骨盤矯正は絶対必要になってくるので、施術を受けることをオススメします!

カウンセリングもやっているので気になった方は是非北方接骨院にお越しください(^^)/