こんにちは!鍼灸あん摩マッサージ師として北方接骨院で働かせてもらっている嵯峨崎です!
僕が当院で働かせてもらってもうすぐ2か月が経とうとしています。だいぶ仕事にも慣れてきましたがまだまだ覚えることややらなければいけないことが沢山あり大変ですが日々努力して頑張っていきたいです!
今回も患者様からのお声をいただいたので紹介していきたいと思います!
~~~患者様のお声~~~
背中・腰を痛め接骨院にきました。
何が原因かどうゆうことをしてはダメか丁寧に教えていただけました。
治療もとてもよく今では大分楽になりました。
これからも何かあれが必ずここに来たいと思います。
~~~院からの返信~~~
お声ありがとうございました!喜んでいただきなによりです!
今回は患者様に多くみられる腰痛について少し解説していきたいと思います!
まず腰痛になる原因は主に筋肉疲労による腰痛と骨格の歪みによる腰痛、血行不良による腰痛の3つがあります。
筋肉疲労による腰痛は長時間デスクワークや車の運転をしていたりする人に多く見られます。
対策としてはストレッチや腰痛体操などをして筋肉をよくほぐすことが大切です。
筋肉の緊張がほぐれると疲労物質がたまりにくくなり、筋肉疲労やハリが解消されます。
あとはゆっくりお風呂につかり腰をよくあっためることがオススメです。この季節はクーラーで腰が冷えるので特にです!
骨格の歪みによる腰痛は前屈みの姿勢を長時間続ける人や重い荷物をいつも片側の肩にかけてばかりいる人に多く見られます。
このような人たちはまず姿勢をよくすることが大切です。
また、パソコンなどのデスクワークの時間が長い場合は、時々腰を伸ばすなど緊張を緩めるだけでも腰痛予防になるはずです。
血行不良による腰痛は、運動不足や肥満、きつい下着などが原因で血行が悪くなるために起こります。
筋肉に疲労物質がたまってこわばったままだと、筋肉が血管を圧迫するので血行が悪くなります。
そのため、血液の流れにのせて疲労物質を取り除くことが難しくなり、疲労物質がたまったままになってしまいます。
すると、ますます筋肉が硬直してコリがひどくなり、さらには、血液循環が悪いために冷えを伴う場合もあります。
対策としてはマッサージやお風呂につかることはもちろんのこと日頃から血行が良くなるような体に良い食生活をすることが大切です。
例えば、緑黄色野菜を摂る、ビタミン・ミネラルが豊富な食事、甘いものや脂っぽい食事を避けることなどです。
ちょっとした生活習慣の改善が腰痛予防に役立ちます。
これまで3つの腰痛原因を紹介しましたが腰痛になる原因はほかにも沢山あります。
中でも一番重要なのは骨格の歪みを治すことだと僕は思っています。
当院では「KAK骨盤調整」という痛みがなく体への負担も少ない骨盤調整をメインにやっています。
腰痛で気になる方がいたらぜひ当院をご来院してみてください!