こんにちはこんばんわ!岐阜県本巣郡北方町、北方接骨院・整体院の嵯峨崎です!本日で56回目の投稿になります。
みなさん、お久しぶりです!今回の投稿は約3カ月ぶりになります!
最近、いかがお過ごしでしょうか?ほとんどの人が花粉症に苦しまれているんじゃないでしょうか?
僕もその中の一人で、今年の花粉は本当に今までの中で最大級です(^_^;)
毎年花粉症にあまり悩まされたことがありませんが、今年は鼻水と目の痒みが治らないので、元々花粉症がひどい人はもっと大変かと思います。
特に産後でお薬を飲めないお母さんはストレスもたまってしまいますよね(^_^;)
最近、当院でも産後のお母さんが多く、骨盤矯正を目的でご来院いただいています。
出産後はどうしても骨盤が広がってしまうのでそのままの状態でいると骨盤もそのままで固定されてしまいます。
骨盤がズレた状態ですと身体に痛みが現れやすかったり、姿勢が悪くなるため猫背になったり、代謝にも影響が出て冷え症になってしまう方もいます。
特に産後のお母さんは抱っこや添い寝、家事で負担がさらにかかりやすいこともあり、骨盤も不安定ですぐ身体に反応が出てしまいます。
それが二人目の出産時に影響が出たりしますので、出産後はなるべく早めに骨盤矯正をすることをオススメします。
産後の方の骨盤矯正には少なくとも10回という回数がかかってしまうので最初はお時間がかかってしまいますが、1回安定させてしまえば必ず身体は良い方向に向かっていくので安定するまでは通院してみてください。
それには日常生活の中で姿勢を気を付けることと筋トレも必要となってきます。
姿勢に関していえば、まず足を組む行為はやめて下さい。足を組むことで骨盤をねじらせることになるので余計に負担がかかってきます。これも身体が歪みやすい癖がついてしまっていると思うので、まずは意識からもってもらってやめるようにお願いします。
筋トレに関してもいきなりがっつりしろとは言わないので、少しずつ継続しやすいように身体を動かすようにして下さい。特にスクワットは骨盤を支える腸腰筋や骨盤底筋群、大腿四頭筋などを一度に鍛えることが出来るので非常にオススメです。膝が悪い人はバランスボールや椅子に座った状態からでいいので始めてみてください。
この2点をお家で定期的に行うことによって骨盤も少しずつ安定して体のいい方向に向かっていくので最初は大変かもしれませんがぜひ一度試してみてください!
当院でもアドバイスや骨盤矯正は行っているので興味がある方はぜひご来院お待ちしております。
岐阜県本巣郡北方町北方接骨院・整体院のHPはこちら
交通事故治療についてはこちら