こんにちは、本巣郡北方町北方接骨院・整骨院 原です。
もう12月に入り2017年も残り一か月を切りましたね!
最近本当に一年経つのが早く感じるようになりました…
皆さまやり残したことはないでしょうか?
今年も残り一か月ですが12月は忙しい月になると思うので、やり残したことがないように精一杯頑張りましょう♪
12月に入りましたがスタットレスタイヤ・チェーンは準備しましたか?
もういつ雪が降ってもおかしくないので今のうちから交換しておきましょう!
早朝・深夜は特に道路が凍結しやすくタイヤが滑ってしまいます。
自分は大丈夫!どうせ事故には遭わない!という気持ちは絶対に持たずに、「~かもしれない」運転を常に心がけて交通事故に遭わないようにしましょう。
今回のブログも交通事故の知識について少し書かさせていただきます。
前回は自賠責保険と任意保険について書きましたが今回は慰謝料について書きます!
慰謝料とはすごく大切なものです。
事故の怪我というものは事故したその時に出る痛みもあれば、何日後・何か月後・何年後に症状として身体に現れる後遺症というものもあります。
事故の怪我で使用できる自賠責保険は症状の度合いにもよりますが大体3~6カ月の期間で治療を終えます。
期間中は自賠責保険を使って治療することが出来ますが、期間が終わった後に症状が悪化しても交通事故との因果関係が証明できないため実費治療になってしまいます。
このケースはないとは言い切れないので自賠責保険期間中にしっかりと通院し、慰謝料を蓄えておく必要があります。
ではいくら慰謝料はもらえるものかという問題ですが、
(総治療日数≧実通院日数×2)×4.200円 となります。
総治療日数とは「治療開始日から治療終了日までの日数」
実通院日数とは「実際に治療を行った日数」 になります!
こんなにももらって良いのかと思う方もいます。
ですが身体の痛みはもちろん、普段なら治療するために通院する必要もなく精神的苦痛もあります。
仕事にも支障がでる場合もあるのでしっかりと蓄えておく必要があるのです。
自賠責保険は加入している保険によって内容が変わってきますが、もっと知識を増やしたい!知りたいという方がみえましたら一度当院 本巣郡北方町北方接骨院・整骨院にご来院ください。
知識豊富なスタッフが対応させていただきます。
一番は交通事故が起こらないことなので皆様今一度安全運転を心掛けてお過ごしください!
本巣郡北方町北方接骨院・整骨院のHPはこちら
交通事故治療についてはこちら