腰痛|本巣郡北方町で腰痛の症状でお困りなら北方接骨院・整体院まで!

腰痛

 

<腰痛はなぜ起こるのか?>

私たちの体は、日常生活での姿勢不良によって骨盤が少しずつ歪んでしまうことがあります。骨盤が歪むと、それに連動して背骨にも影響が及び、全身の筋肉バランスが崩れます。この筋肉のバランスの乱れが、腰の痛みを引き起こす大きな原因のひとつです。腰痛の多くは骨盤の歪みから生じていると考えられ、姿勢が悪い習慣が続くことで、痛みが慢性化してしまうことも少なくありません。

急な腰の痛みである「ギックリ腰」は、急激に腰を支える靭帯や筋肉に負担がかかることで起こります。これは強い捻挫と似たような状態で、「腰の捻挫」とも呼ばれます。ギックリ腰は一時的な痛みとして現れることが多いですが、その背景には、骨盤や背骨の歪み、日常の姿勢不良、筋肉の硬直などが関係している場合が多く見られます。こうした急性の腰痛は突発的に起こるため、急な動きで発症しやすく、日頃から予防的なケアが求められます。

一方、慢性的な腰痛は骨盤や背骨の歪みによって姿勢が崩れ、全身の筋肉バランスが乱れることで引き起こされることが多いです。歪んだ骨盤や背骨の状態が日常化すると、体の一部分に過度な負担がかかるようになり、特定の筋肉が緊張したままの状態が続きます。この状態が続くことで、腰痛が慢性化していくのです。例えば、デスクワークが長時間続くと、腰の筋肉が硬直しやすくなり、骨盤が前後に歪みやすくなります。日々の姿勢や動作が積み重なり、体の一部に負担がかかり続けることで、徐々に痛みが進行していきます。

また、「軽い腰痛だから大丈夫」と放置してしまうと、やがて慢性化し、さらにギックリ腰のような急性の痛みにつながる場合もあります。長期的な腰痛に悩まされている場合は、骨盤や背骨の歪みの改善が重要であり、日常生活での姿勢や習慣も見直すことが大切です。姿勢を正すだけでなく、腰や背骨の周辺筋肉を柔らかく保つためのエクササイズやストレッチ、適度な運動を取り入れると、筋肉の緊張をほぐし、腰痛予防に効果的です。

さらに、腰痛の予防と改善のためには早めの対策が鍵です。「そのうち痛みが和らぐだろう」と考えて放置するのは、悪化の原因になりかねません。早い段階で症状に対処することで、痛みが慢性化するのを防ぎ、症状の根本的な改善に近づけます。また、ボディメンテナンスでのケアや施術を受けることで、歪んだ骨盤や背骨の状態を整え、姿勢を正しい方向に導くことができ、再発予防にもつながります。

日常生活に姿勢改善やセルフケアを取り入れることで、腰痛を予防し、健康な体を保つことが可能です。もし腰の痛みが繰り返し起こるようであれば、骨盤や背骨の歪みの改善を目指し、適切な治療やケアを受けることをお勧めします。

 

▶こんなお悩みありませんか?

・腰の痛みが常にある、また屈んだ時に痛みが出てくる。

・痛みに加えて、足に痺れが出てくることがある。

・重いものを持ちあげると痛みが出たり、痛くなりそうで怖い。

・朝起きると腰が痛い。

・長時間デスクワークで座りっぱなしが続くと腰が痛くなる。

・ギックリ腰を繰り返している。

・冬になり寒くなると痛みが出やすくなる。

・運動して腰痛を解消したいのに、運動すると腰が痛くなるので出来ない。

・整形外科で原因不明の腰痛と診断され困っている。

<岐阜 ボディメンテナンス北方整骨院・整体院>
<坐骨神経痛の施術法>

▶ボディメンテナンスでは、腰痛に対して、骨格調整と筋肉調整で改善に導きます。

筋肉調整では、痛みの箇所だけではなく、痛みの原因とされているところを特定し、その筋肉の過緊張状態である箇所に手技療法や電気療法、温熱療法、鍼治療といった施術を行っていきます。

筋肉の過緊張を緩和しても、骨格バランスが悪いとまた元の症状が再発する可能性が高いです。ボディメンテナンスでは、痛みのない安心安全な骨盤矯正を行うことで、骨格を元の理想的なところに矯正して全身のバランスを改善させ、痛みの再発の予防まで担って参ります。

腰痛が何年も続いている、放っておいてもなかなか改善しない、施術してもらってもまたすぐに元に戻ってしまう、重いものを持つとギックリ腰になりそうで怖いといった症状にお困りの方は是非一度ボディメンテナンスまでご相談ください。

<岐阜 ボディメンテナンス北方整骨院・整体院>
<施術の流れ>

flow1

1.問診表をお渡しいたします。
2.ご記入していただいたら、患者様お一人お一人のお体の具合や痛み方について、丁寧にお話しを伺います。
3.お体の状態を検査していきます。

flow2

4.患者様のお体の状態や痛みに合わせて施術を行っていきます。
5.今後の施術の方針や提案を丁寧にご説明いたします。
6.本日の施術は終了となります。お大事になさってください!

ボディメンテナンス北方整骨院・整体院お問い合わせ・ご相談はこちら

<患者様の声>

坐骨神経痛1-本巣市 K.Y様 46歳 (坐骨神経痛・足のしびれ)-

もう何年も前からお尻から足にかけて痛みとしびれがあり、最近では歩くのも辛くなってきていました。そんな時、知人から北方接骨院に行ってみるといいよと聞いて来院しました。最初のカウンセリングからとても丁寧にやって頂けたので、安心して施術を受けることが出来ました。また、どうして痛みやしびれが出ているのか、どうしたら治していけるのかを1つ1つしっかり説明して下さるので、自分も納得しながら施術を受けることができたので良かったです。これからも自分の身体のために定期的にメンテナンスをしていけたらいいなと思うので、どうぞよろしくお願いします。※

 

坐骨神経痛2-岐阜市 D.S様 32歳 (坐骨神経痛)-

立ち仕事が多く、しばらくすると足の痛みが強くなったりしてしまい、仕事もままならない様な状態になってしまいました。その時、インターネットで北方接骨院を知り、治療を受けてみようと思いました。痛い所の治療だけでなく、骨盤矯正もして頂き、姿勢も良くなりました。骨盤矯正とマッサージや電気治療をやっていくうちに、少しずつ痛みが和らいでくるのが自分でも分かり、これは治るという希望を持つことが出来ました。担当の先生が1回1回丁寧に施術して下さり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。※

 

坐骨神経痛3-岐阜市 Y.A様 30代 (坐骨神経痛・足のしびれ)-

病院など通っていましたが、湿布や痛み止めなどを出してもらうだけで、なかなか根本的な症状改善とはいかず悩んでいました。しかし、北方接骨院で骨盤矯正をしてもらい、まわりの筋肉をほぐしてもらっていくうちに、少しずつ症状が落ち着いてきました。また、家に帰ってから出来るストレッチなども教えて頂けたので良かったです。こんなに良くなるならもっと早く来たら良かったと思いました。周りで同じように悩んでいる方がいたら、オススメしたい治療院です。※

※掲載されている内容は患者様個人の感想です。

 

院からのお返事

3名の患者様のお声を紹介させていただきました。
「坐骨神経痛」という言葉は皆様よく耳にしたことがあると思います。
それほどこの傷病は身近に発生してしまいます。
坐骨神経痛の原因もさまざまですが、やはり多いのはオーバーユースです。
疲労から下肢の筋緊張に繋がり、坐骨神経を梨状筋が絞扼してしまうのです。

症状は皆様のお声通り疼痛と痺れが主になっていき重症になると私生活等で支障が出てしまいます。

電気治療等で筋肉をほぐすことは大事ですが、やはり筋肉のバランスを整えていかないと痛みの再発になってしまいます。
根本から痛み・痺れを断ち切りたいのであればぜひ骨盤矯正をおススメいたします。

坐骨神経痛でお困りの方は、
ボディメンテナンス北方接骨院・整骨院までご相談ください。

 

  • LINE
PAGETOP
Copyright © 北方接骨院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP